プログラミングスキルを習得して将来に活かしたい大学生へおくる、最大効率で楽しく勉強し続け、無敵のスキルを獲得し就活に自信を得る方法。

初めてプログラミングを学ぶ上で、必要なこと、絶対やってはいけないことなどを自らの経験を踏まえて書きます。

ゲーミングマウスは普段使いにめちゃくちゃ便利な話

こんにちは!

 

 

皆さんは今、

どんなマウスを使っていますか?

 

 

シンプルなマウス、

手の形状に合わせたマウス、

なんか光るマウス、etc,etc...

 

f:id:hasetomo2038:20210428143127j:plain

 

マウスにはかなりの種類があり、

それぞれ特徴も大きく異なります。

 

 

 

その中でも、

ボタンが横にもあるマウスは

非常に使いやすく、とてもおすすめです!

 

 

今回はいろいろなマウスを

紹介しながら、

なぜおすすめなのかを

書いていきたいと思います!

 

f:id:hasetomo2038:20210428143159j:plain

 

①クリックの押しやすさ

これはマウスを使うときのストレスに

直結するので、

非常に重要な要素です。

 

押し心地が悪いマウスでは、

たまに反応しなかったり、

力を入れて押さないといけなかったり…。

 

 

ある程度いいマウスに慣れている人は、

これらのマウスを使うと

発狂しそうになります。(マジで)

 

 

あまりに安すぎるマウスは

反応が悪い場合があるので、

おすすめはできません。

f:id:hasetomo2038:20210428144035j:plain

 

②サブボタン

使い勝手につながる要素であり、

これに慣れると様々なことを

効率化できます。

 

右クリックでメニューを開いて選択、

という手間が省けるので、

使いこなすととても楽です。

 

f:id:hasetomo2038:20201107225446j:plain

 

しかし、多ければ多いほど

いいわけでもありません。

 

サブボタンが多すぎると、

どのボタンがどの機能を持つか

わからなくなり、

結果として効率化を図れないからです。

 

親指の位置にあるサブボタンは

多くても4個、5個くらいに

しとくのがいいと思います。

 

f:id:hasetomo2038:20201107224336j:plain

 

多種多様なスキルを同時に使いこなすことが

要求される作業やゲームをしている方は、

多ボタンのほうがいい場合もあります。

 

f:id:hasetomo2038:20210428144730j:plain

 

③重量

これも使い勝手に影響する要素です。

重すぎると、思ったように操作できず、

ストレスに感じる場合もあります。

さらに手が疲れやすく、

まさに百害あって一利なしといえるでしょう。

 

重量の軽いマウスはそれだけ使いやすく、

長時間使用しても疲れにくいので、

パソコンを使う方全員にオススメです。

f:id:hasetomo2038:20210415182155j:plain

 

 

私のオススメ:ロジクール G502

 

先に私のおすすめを紹介してしまいます。

このマウスは最強です。

マウスの設定、握りやすさ、

サブボタンのわかりやすさ、

などなど、弱点が見つかりません。

 

 

私以外にも、このマウスが最高という方は

結構いらっしゃいます。

ゲーミングマウスの名の通り、

コンマ1秒を争うゲームの世界でも

遺憾なく性能を発揮し、

数々のゲーマーを勝利へ導いています。

 

 

私の中では、文句なしで最強です。

gaming.logicool.co.jp