プログラミングスキルを習得して将来に活かしたい大学生へおくる、最大効率で楽しく勉強し続け、無敵のスキルを獲得し就活に自信を得る方法。

初めてプログラミングを学ぶ上で、必要なこと、絶対やってはいけないことなどを自らの経験を踏まえて書きます。

まずはこれから!初心者にオススメのプログラム言語をご紹介

こんにちは!情報系大学生のハセガワです!

 

今回は、

初めて勉強するにあたって

オススメのプログラミング言語

いくつかご紹介します!

 

f:id:hasetomo2038:20201113223227j:plain

 

まず大前提として、

プログラミング言語

開発内容や目的に合わせて変えるものであり、

 

「これひとつさえ覚えればなんでもできる!」

なんてことはありません

 

 

ただ、汎用性が高い言語も存在しますので、

今回はそれらに絞ってご紹介します!

 

f:id:hasetomo2038:20201107224513j:plain

 

Python

最近になって一番注目されているのがこのPythonです。

読み方は「パイソン」と読みます。

Iphoneはこの言語で作られており、

比較的わかりやすく作られています

 

また、いま流行りの「ディープラーニング」は

このPythonが主流です。

ディープラーニングとは、まぁ人工知能(AI)のことだと

思っていただければとりあえずは大丈夫です。

 

もっとも、人工知能を考えて作るような人は

プロしかいないですけどね笑

 

初心者にもとっつきやすく、

できることも多く、

これから確実に必要とされる

三拍子そろってとてもオススメな言語です!

 

ただ欠点を上げるとすれば、

処理速度が比較的遅いことがあります。

限られた電池、処理能力で

リアルタイムで計算を行うような

用途には向いていません。

f:id:hasetomo2038:20201202103337j:plain

Java

ゲーム制作からwebサイト、

はたまたサーバーまで

なんでもござれな言語です。

 

他の言語でできることは

大抵javaでもできます。

(マニアックすぎるのはNG)

 

また、javaの最大の特長として、

動作が環境に依存しないことがあります。

 

ソフトウェアのダウンロードに、

ウィンドウズと

マック向けに分かれているのを

見たことはありませんか?

 

実は、環境が違うとプログラムが動作しません。

ウィンドウズ向けに作られたゲームを

マックで動かすことはできないのです。

 

(マクドナルドではないですよ!)

 

そういった環境の違いを

java自身が吸収するので、

環境に左右されることなく

プログラムを動かすことができます!

 

ココ大事!

 

欠点としては、

開発環境を整えるまでに時間がかかるのと、

制約が多いので習得に時間がかかることです。

 

なんでもできることの汎用性から、

初めてプログラミングを勉強するのに

javaを選択する人は多くいますが、

 

僕の考えでは、javaは正直オススメしません…。

 

もちろん、

「一つでいろいろできるなら一番コスパいいじゃん!」

という考え方もありますが、

 

おそらく技術を習得するまえに

イヤになって投げ出してしまいます。

 

欠点のところで「制約の多さ」というのを

挙げましたが、

いくら熱意をもっていても

「これダメです」「書き方違います」etc. etc...

 

なんてことを延々とやらされたら

誰だってイヤになります。

 

 

もちろん、javaを採用している企業は多くありますし、

習得したらとても大きな力になります!

また、使用目的によっては難易度は急落するので、

自力で調べきれる人にとっては

初めてでも大丈夫だと思います!

f:id:hasetomo2038:20201202105006j:plain

 

C言語

いにしへから伝わる、由緒正しき伝家の宝刀…

それがこのC言語(シーげんご)です。

C言語にはC++C#など新種がいっぱいいますが、

今回はそれらをまとめてC言語ファミリーと

呼ぶことにします。

 

まず特徴として、

処理速度が圧倒的に早いことがあります。

その差はPythonjavaの数倍どころじゃありません。

 

クルマについてるコンピューターなど、

リアルタイムで処理が求められる現場では、

C言語が一番多く活用されています。

 

クルマのカメラで人を認識するのに

処理が遅れたらそのまま

大事故になりかねませんからね。

 

また、かなり昔から存在しているため、

ムダなものはそぎ落とし、いいものはそろっているなど、

プログラム言語として洗練されています。

 

そのため、比較的必要知識も少なく、

とっつかみやすいと言えます。

 

さらに、開発環境を整えるのは

どれよりも楽です。

 

欠点らしい欠点がないのも特長といえるでしょう。

 

細かいところを上げればいくつかはありますが、

ちゃんと勉強すれば気にならないレベルです。

 

f:id:hasetomo2038:20201107225313j:plain

 

と、いうわけで今回は

メジャーどころのプログラム言語三つの違いを

挙げさせていただきました。

 

これはあくまで僕個人の意見ですので、

他の方の意見なども参考にしつつ、

自分にとって最適な選択を考えてみてくださいね。

 

最初にも言ったように、

用途、目的によって最適は変わります。

(今日イチ大事なこと)

 

ここまで読んでくださりありがとうございます!

ステキなプログラミングライフを!